2011年5月10日火曜日

会話で魅力を伝える方法

JUNです。


会話のスキルは、「出会い」を変えます。


これは男女関わらずなのですが、会話のスキルがあれば、正直どこに行っても友達が作れます。


どこでも恋人候補を見つけることができます。


その先どうなるかは別の問題として、とにかく仲良くなることができるのです。


もう、寂しい思いをする必要はなくなります。


どんどんと新しい人間関係を築いていって、人生を豊かにすることができます。


悩みを抱えたときには気軽に相談に乗ってくれる友達が何人もでき、


自分のことを支えてくれて、人の暖かみを心から感じることができます。


人が自分を伝える手段というのは、会話です。


なので、会話が上手でないと、自分という人間が伝わらず、誤解されてしまったり仲良くなれなかったりするのです。




出会いもなく、親しい友達もいない人生…




新しい出会いが全くなく、今いる友達も何となく仲は良いけれど、心から信頼し心から「大切だ」と思えるものではない。


会話が上手くできないと、この先の人生、そういう状態が待っているかもしれません。


会話が上手であれば、出会って1分で相手の心を開くことができたりします。


もう、最初から深い話に入っていっても自然な状態になるのです。


そうなったら、人と話すことが本当に楽しくなります。


会話があまりにも楽しくて、朝まで話してしまう、という状態になります。


そのための「スキル」というものがあって、


今回は、そのスキルについて詳しくお話していくつもりです。


今回の音声を聴いて、会話において本当に重要なものとは何なのか、ということを学んで欲しいと思います。


今までと違った視点で会話を考えることができるようになるでしょう。




「会話で魅力を伝える方法」


http://bit.ly/mJeax4






コメントをお待ちしています。


今回の音声に対する感想、また会話に関するお悩みをこのコメント欄で受け付けます。


相談には、JUNが直接お答えしていきます。


今回は会話についての相談をお待ちしていますね。


親身に回答していくので、何かお悩みがある方は相談してください。




JUN



4 件のコメント:

  1. こうたろう2011年5月10日 19:20

    こんにちわ

    大学生活が始まり新しい出会いが増えています。
    ですが、大学は高校の時のように毎日会わないし、休み時間にスポーツして仲を深めるとかそういう事ができません。
    そうすると会話をしてコミュニケーションを測るというのがとても大事な状況になりました。

    最近はコミュニケーション力や会話力を向上させるように努めてます。

    そこで、重要な心構えをインターネットやjunさんのブログで勉強してます。
    その心構えを上げていくとすると、
    「自分の価値観(他人の評価を気にしない)で生きる、話す」
    「自信を持つ」
    「他人に依存しない」
    「感情を表出するために素直になる」

    一つ一つに深い意味があると思います。
    でも、この心構えだけじゃ楽しくは会話できないんだと思います。

    なぜなら、話しをしたいと思えないから。
    話さなきゃ〜って思えば思うほど会話は苦痛になってきますよね。
    話したい話したいって思ってれば、自然と会話は楽しくなってくるもんだと思います。
    つまり、話したい!って思えるような、出来事や情報に出会う事もまた大切だと思います。
    会話が苦手な人っていうのは、人間関係もあまり上手くいってない人が多いと思います。
    だから休日なども、ずっと家にこもってたり、あまり充実していない時間を過ごし、さらに自己嫌悪に陥ってしまうというスパイラルにはまってしまうんだと思います。
    だから、最初は苦しいかもしれないけど、自分の感情が自然と沸き上がってきて、誰かにこの感情を伝えたいんだ!っていうような出来事に触れる事がとても大切だと思いました。

    あと、僕はよくインターネットの相談の回答などで聞き上手になれば良いんだよっていう回答にどうも納得行きません。
    会話が上手くなりたいのに、聞き上手を目指してどうなるんだ、なんも解決しないっしょって思います。
    話すのが上手くなるからこそ、聞くのも上手くなるのではないでしょうか。

    junさんは僕の意見どう思いますか?

    返信削除
  2. >こうたろうさん

    コメントありがとうございます。こうたろうさんの意見もすばらしい意見だと思います。

    こうたろうさんの意見に対する私の意見を書かせていただきますね。

    まず、私の音声はこれで全てではなくて、まだ完結しているわけではないので今述べていることを実践すれば全てが解決されるわけではない、という点です。大事なことを述べているのですが、それさえできればOKというわけではありません。できる限り今まで目を向けられてこなかった点にフォーカスして話しています。

    「話したいと思う出来事に出会う」ことも大事ですね。その意見にも全面的に賛成です。要は「話をするネタを蓄える」ということだと思うのですが、

    人間関係や会話というのは、その人の人生から成り立つものです。なので、そういう様々な体験を重ねることはもちろん必要だと思います。それが「魅力」につながりますね。

    ただ、「話すネタ」がたくさんあることと、「会話で魅力を伝えること」は少しズレています。

    例えば、世界中を旅し、めちゃくちゃいろんな体験をしている人がいるとしますね。でもその人が、自慢気に、早口で、一切話しを聞かなければ、魅力的には見えないと思います。会話も上手いとは言えないと思います。

    今回は「会話で魅力を伝える方法」がテーマですね。なので、「話し方」に注目したのです。こうたろうさんは「世界を旅していること」にフォーカスしているのですが、私は、「自慢気に、早口で」の部分にフォーカスしている、ということです。

    聞き上手に関しては、「会話」の定義によると思います。会話とは「双方向」のものですね。今こうたろうさんは、「自分が話すこと」にフォーカスしていると思うのですが、それは「会話」ではないですね。

    お互いが言葉を重ね、満足する。一緒にいる時間を楽しいものにする。その全体が「会話」だと思うのですが、聞き上手というのはそういう意味で良いと思います。というのは、人は基本的には話すのが好きなわけですね。で、自分が話すことが苦手だった場合は相手に話してもらえればwin-winの関係ですよね。お互いが楽しい時間を過ごせるのであれば、無理に自分から話す必要はないですね。自分は苦手なんですから。

    もし自分がもっと話したい、「話し上手になりたい」ということであれば、スピーチの方法とか、そういうことになるのかもしれません。私自身も、会話のときは「どうやって相手に話してもらうか」を考えています。その方が相手は気持ちいいからですね。自分ばかり話すのは、会話ではないと思っています。
    「会話が上手い」というのは、「聞くのが上手い」もかなりの比重があると思います。

    こうたろうさんが悩んでいるのは「会話」についてではなく、「スピーチ力」のようなものなのかもしれないなあ、と思いました。

    返信削除
  3. こうたろう2011年5月11日 17:11

    junさん返信ありがとうございます。

    今回の記事とあまり関係のない意見を言ってしまったので、少しズレてしまったのかもしれません。

    確かにどれだけ豊富に喋るネタを持っていたとしても、話し方や相手に対する思いやりというものがなかったら、一切魅力的には見えないですね。
    この人なんか嫌だ。って思われてしまいますね。

    junさんの意見を聞けて会話や人間関係は一筋縄ではいかないと改めて思いました。

    自分に対する自信、相手に対する思いやりというものが無いと、充実した人間関係を築けないし、友達と心底から楽しい時間っていうのは過ごせないなと思いました。
    色んな要素が加わって合わさってこそ、魅力的だなーなんかこの人いいなーって思えるようになるんですね。
    junさんのブログメルマガで、本当に人間関係という物がいかに大切か、そして人と関わっていく事で大事な事というのが少し分かった気がします。


    僕が話す事が大事だと思ったのは、やっぱり話をしないと相手と関係を築く事は難しいと思います。
    ただただ自分が話すとかそういう事じゃなくて、まずは、自分の事を話して、相手に自分を少しでも知ってもらう。
    そして、相手に気に入ってもらえないんならそれでいいし、気に入ってもらえたら、相手にも関心が向くんじゃないかなって思います。
    人間関係が不得意の人って自分で話す事が苦手な人が多いと思います。
    実際僕も得意ではないです。
    だから聞く事がもちろん大事。
    でもそれ以上に人間関係が苦手な人は、話す事を積極的にやっていくべきだと思うんです。
    自分を表現する。ありのままの、自分の欠点だって素直に認めて表現する。
    そうやって、自分の感情に素直になる事で長所も見えてくると思います。
    長所が相手に伝われば自然と魅力も伝わるんじゃないかなって思います。

    人間関係がもともと得意な人と苦手な人。

    得意な人って、あんまり難しく考えてないんですよね。
    逆に苦手な人って考えすぎだと思います。
    しかもその考えてる事が、ネガティブな事だから一向に解決しない。
    だから、junさんのブログやインターネットで前向きに自分なりの解決方法とか見つける事も大事かなって思います。
    なんかまた、話す事に比重を置きすぎて書いてしまいました。

    ズレてたらすいません。
    自分自身とても苦しい思いをしてるし、人間関係についてのヒントを、人生を充実させるためのヒントを探してます。

    魅力を伝えるためのステップとして第一に大切な事は「自分を大切にする事」だと思います。

    返信削除
  4. こんにちは。
    うまく言えないのですが、自身があまり人と話したくないので壁を作ってるのかもしれないと思いました。
    自分の周囲の人は会話上手で明るくいい人なのですが、内容が幼稚です。あまり社会問題など深く考えてなく、間違った情報を信じています。今回の原発の話や震災の話でも「家族が皆死んでて一人生き残ってもかわいそうだよね、一緒に死んでたら良かったのに」とか平気で言います。そういう会話に訂正したり反論したりすると、ノリが悪い人のように扱われて自分はついていけなくて黙ってしまいます。もちろん私の考えを押し付けるわけにはいかないのですが、どうしても
    人の死の話題を茶化されると聞き流すわけにはいかず・・・・
    こういう時はどうしたらいいのでしょうか。きっとグループ内で私のポジションが低いので意見が軽んじられているのもあるでしょうね。自分がこういう意見を聞き入られるまでのキャパシティーの広い人間になるしかないのでしょうか。

    返信削除